-ラングリッサーってこんなゲーム-
 ラングリッサー(ラング)は1991年にメガドライブで登場して以来、
 リメイク・続編等、多機種に渡り移植されてきた、
 ファンタジーシミュレーションRPGの名作である。
 T〜Xまで発売されていてXで一応の完結となった。
 現在同ジャンルのゲームではファイアーエンブレムシリーズや
 ティアリングサーガ等の方が知名度は高いかもしれないが、
 一時期は一世を風靡していた(ハズ・・・)
 完結はしたが管理人が愛してやまないこのゲームを少し紹介してみたいと思う。

-ラングリッサー冒頭より-
 遥か古より、手にした者に無限の力を授けるとうたわれた伝説の秘剣ラングリッサー。
 欲深き者共はその剣を求めるが故、善なる人々はその剣を守らんがため、
 互いに命をかけ多くの血が流されていった・・・


そう、ラングリッサーとは剣の名前なのである。
エメラルドドラゴンで言えばヴェン○ィダードみたいな?(をい)
シリーズを通して「ラングリッサー」を、そしてそれと対極の魔剣
「アルハザード」(Uより登場)を巡る戦いの歴史が綴られている。
まとめると、剣と魔法の世界、まさにファンタジーSLGの王道とも言える作品なのだ。
えっ、まとめになってない?(気にしちゃいけません)

-画像で見るラングリッサーの世界-

マップ画面(画像はPCエンジン版です。)
このゲーム難易度は決して高くない。
進むだけならそれほど苦労はしないだろう。
シミュレーションゲーム初心者でも親しみやすい点が○
そしてクラスチェンジによるキャラクターを育てる楽しみが◎



戦闘画面(画像はPCエンジン版です。)
敵味方の指揮官&傭兵がぶつかり合う戦闘シーン。
ラングリッサーの魅力はココにもたくさん詰まっている。
プチキャラが悲鳴や掛け声を上げながら潰し合っているのを見るのは楽しい。
傭兵同士の相性、地形効果や指揮範囲等によって
戦況が有利にも不利にもなる。
単純だが奥深いシステム。

基本的な進め方はシナリオ毎に勝利条件(敵の全滅や○○の撃破など)や
敗北条件(たいてい主人公の敗北)が設定されており。
条件を満たせばシナリオクリアとなる。
魔法や傭兵を駆使して全シナリオを勝ち抜こう。
また、シリーズを通してシナリオセレクトや隠しショップが標準装備されている。
(標準装備とは言え隠しコマンドの入力は必要だが・・・)
シナリオセレクトでは好きな面を何度でもプレイできるので、
レベルを上げて以前勝てなかった敵に雪辱する機会なども出てくる。
そんな時キャラの成長を実感できるのもまたラングの魅力だろう。


-管理人のプレイ済みタイトル&批評-
 ラングリッサー〜光輝の末裔〜
 (PCエンジン-1994年発売-)
  ラングとの出会いはココから始まった。
  1の音楽はPCエンジン版が最高だったと思う。
  現在、入手困難。(PCエンジンだし・・・)
  追記するがTはパソコンでも出ている。

 デア・ラングリッサー
 (スーパーファミコン-1995年発売-)
  内容はメガドライブ版で出た2とほぼ同じ、
  マルシナリオなのでプレイヤーの選択次第で幾重にも道は広がる。
  現在、入手困難。(スーパーファミコンだし・・・)
  追記するがUはパソコンでも出ている。

 ラングリッサーT&U 
 (プレイステーション-1997年発売-)
  TとUがより綺麗に、より遊びやすくリメイクされ一つになった。
  オールドラングとニューラングの境目だと思う。
  管理人はこのシリーズは二頭身キャラが最高だと思ってる。
  故にキャラに関しては等身がアップした以降の作品は疑問だ。
  ボリュームはシリーズ最大!
  これがあればしばらく楽しめる。
  初めてプレイする人はコレがいいだろう。
  
 ラングリッサーV 
 (セガサターン-1996年発売-)
  シリーズの中でも一番冒険したのではないかと思われる(^^;
  宿敵ボーゼルの誕生等、物語の視点で言えば最初のラング。
  3D戦闘シーンはやめて欲しかった。
  そして、ここからヒロインセレクト(恋愛要素)が加わりおかしな方向に。
  ギャルゲーとか苦手な管理人にはちとイタイ・・・
  唯一サターンでしか発売されていないのはやはり評判の影響?
  音楽は良かったのだがねぇ・・・  
  そんな事はない!Vが最高!って人、お手紙待ってます。

 ラングリッサーW 
 (セガサターン-1997年発売-)
  T&Uで完成されたシステムがより洗練されたものとなった。
  魅力的なキャラクターが数多く登場し、マルチシナリオにより自由度も高い。
  シリーズで1,2を争うくらい好きだが、ヒロインセレクトはいらないと思う・・・
  特筆すべきはシェルファニールの頭(正確には帽子)のでかさだろう(笑)

 ラングリッサー5〜THE END OF LEGEND〜
 (セガサターン-1998年発売-)
  既に完成されているシステムはそのままに、
  物語の最後を飾るのに相応しいデキなのではないかと思う。
  少し番外編的な気がした。やはりボーゼルの存在が・・・
  
-今後入手を考えているモノ達-
 ラングリッサーW&X〜FINAL EDITION〜
  PS版が出てます。入手しました。

 ラングリッサートリビュート
  なんと全シリーズがパッキング!
  しかーし、セガサターン版というのは個人的に問題だ(アセ)
  管理人のサターンは半壊状態なんだー!
  頼むからプレステで出してくれ・・・(´Д`;)
  サターン現役の方はコレがベストだろう。
  ただし、デキの程は知りません。
  プレステより読み込みは早いだろうし最高なんだと思う、多分。
  特筆すべき事はパッケージがちょっとエロイ(死)

最後に、、、
 シリーズを通してのキャラクターデザインは「うるし原智志氏」 に
 よるものでかなりカッコイイ!
 うるし原氏は知る人ぞ知る!らしいが管理人は良く知らない(^^;
 でも個人的に好きな絵柄である事は間違いない。
 男性キャラに限らず魅力的なおねえ様方がたくさん登場するのもこのシリーズの特徴。
 しかも露出度高し、戦場でそんな格好してたらダメですヨ?(´Д`;)
 と言いたくなるキャラ満載なのでそれを目的に入手するのもいいだろう(いいのか?)



ラングリッサーはメサイヤ(NCS)の著作物です。
転載(特に画像)等はしないでくださいね。

 

らんぐとっぷ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送